[開催報告]11/29(日)NTT西日本支援事業2020 トライアスロンファミリーオンライントレーニング講座シリーズ第5回講座
Read Time:17 Second



VTOの畑中杏香(近畿学連委員長)です。
本日はNTT西日本支援事業2020トライアスロンファミリーオンライン講座シリーズにご参加いただきありがとうございました。
第5回目となった本多コーチによる体幹トレーニングには、北海道から福岡と全国から17名にご参加いただきました。
呼吸を意識しながら体幹トレーニングを行いました。ペットボトルやタオルを用いたストレッチも行い、トレーニングの際に使う筋肉を鍛えたり伸ばしたりする方法を分かりやすく教えていただきました。
受講者の声
トライアスロンでの体の動きにつながる筋トレだけでなく、女性特有の体の特徴にフォーカスした内容でとても良かったです。日常の生活で取り入れていこうと思います。
この度はありがとうございました。筋肉も、使いにくい、でも大切な筋肉や、3種目にマッチした内容でした。途中当方の問題で10分ほど視聴出来ず、残念でしたが、良い時間を過ごさせていただき、感謝致します。ありがとうございました‼︎
トレーニング何やっていいかわからなかったのでとっても参考になりました。初めて参加しましたが、とても良かったです。普段やらない筋トレ・ストレッチとても参考になりました。また参加したいです。
講座のご感想も是非こちらにお寄せください。
https://forms.gle/dB8ineUPdrTTURGA9
次週12/6(日)は八尾コーチによるバイクローラートレーニングです。
ぜひぜひ、ご参加ください!

お申し込みがまだの方はこちらから<<<申し込みサイトへ>>>
*この講座の運営は、バーチャル・テクニカル・オフィシャル”VTO”メンバーによって支えられています。
#NTT西日本支援事業
#2020トライアスロンファミリーオンライントレーニング講座シリーズ
#第5回開催報告