[開催報告]12/13(日)NTT西日本支援事業2020 トライアスロンファミリーオンライントレーニング講座シリーズ第7回講座
VTOの福嶋(大阪)です。
本日は、NTT西日本支援事業2020トライアスロンファミリーオンライン講座シリーズにご参加いただきありがとうございました。
本日で2回目となった関根コーチによる「教科書に載っていないトライアスロンを教えます」には、各地より35名にご参加いただきました。
オリンピアン関根コーチの豊富な経験に基づく「年間計画の必要性」や「トレーニングについての考え方」には、「何をやるのか?」ではなく、「何でやるのか?」を大切にする重要なメッセージがたくさんあり、とても学びの多い講習となりました。
また、今回学んだことを鵜呑みにするのではなく、自分のケースに置き換えて計画・実践していくことで、選手や指導者としてのステップアップに繋がるんだな…と痛感しました!テキトーにやっていた自分に喝!です。関根コーチ、ありがとうございました!
来週は現役エリート選手の前田コーチによる「重力活用スイムPart1」です。近畿を問わず全国の皆様ぜひぜひ、ご参加くださいませ!
グリーンパークトライアスロンin加西動画 最高の関根スマイル! 浅田HTA理事ごあいさつ 八尾コーチ(HTA理事)ごあいさつ 20年以上のお付き合いの3人 受講者からの質問タイム
本日の講座では、冒頭浅田雅之HTA理事とバイクローラートレーニングの八尾コーチ(HTA理事)のお二人から挨拶があり、関根コーチとももう20年来のお付き合いとのことで、気心の知れた仲間同志による何とも言えない温かい空気感が生まれた講座となりました。八尾コーチからは、「ランニングはジョグで強くなる。」とのメッセージを指導者にぜひ聞いて欲しかった!との感想をいただきました。次回は2月ですが、指導者の皆様もぜひいらしてください。
強くなるには質の高いジョグを。
オリンピアン 関根明子
バイクもスイムも同じ。どの種目もまず技術ありき。技術をしっかり習得すれば効率があがり、結果、量もこなせるようになる。決して最初に量ありきではない。
講座の感想をお聞かせください。いただいた感想は直接関根コーチにお届けします!https://forms.gle/cqK7kPYa6VxfQtHR6
来週12/20は前田隼矢コーチによる重力トレーニングです。

お申し込みがまだの方はこちらから<<<申し込みサイトへ>>>
*この講座の運営は、バーチャル・テクニカル・オフィシャル”VTO”メンバーによって支えられています。
#NTT西日本支援事業
#2020トライアスロンファミリーオンライントレーニング講座シリーズ
#第7回開催報告