ニュース強化・育成

令和4年度トライアスロンTeam HYOGO強化指定選手の登録について

0 0
Read Time:41 Second

(公財)兵庫県スポーツ協会では、いちご一会とちぎ国体(第77回国民体育大会)の強化指定選手の登録受付が始まりました。

兵庫県トライアスロン協会では、とちぎ国体に向けて強化選手の募集をし、(公財)兵庫県スポーツ協会に強化指定選手の登録を申請します。

また、同時にジュニア育成選手も募集します。

 以下の内容をご確認の上、下記のメールアドレスまで申し込みをしてください。

1 国体強化指定選手応募条件

(1)対象選手

2022年4月時点で高校3年生以上、大学生、社会人

(2)必須条件

①2022年度の兵庫県トライアスロン協会に登録している。

②2022年度の学生トライアスロン連合に登録している。

③兵庫県の「ふるさと選手」として条件が整っている。

上記のいずれかに該当していること。

2 強化指定選手応募基準

(1)2019年度以降に国体選手として都道府県に登録したことがある選手。

(2)2019年度以降にJTU主催のショート及び、スプリントレースに、エリート選手として出場経験がある選手。

(3)2019年度以降にJTU主催のトライアスロン大会で「高校生選手権」、U23トライアスロン選手権、U19トライアスロン選手権、U15トライアスロン選手権に出場経験がある選手。

(4)2019年度以降にJTU主催のトライアスロン大会で、51.5kmのエイジグループレースに出場経験がある選手。

※エイジグループ選手の記録は、男子:2時間13分程度、女子2時間31分程度の記録とします。男子及び女子のタイムは2019年いきいき茨城ゆめ国体兵庫県選手のタイムに5分加算したタイムを目安にしています。

3 強化練習

トライアスロンTeam HYOGOの強化練習会は、毎週末に実施を予定しています。強化練習会は、兵庫県教育委員会、兵庫県スポーツ協会からの補助金を受けて実施されます。

国体強化指定選手に選考された選手は、「兵庫県代表選手」の自覚をもって練習に参加してください。 

 ふるさと選手で遠方に在住の選手は、参加できる日程で参加してください。

ふるさと選手以外の選手は、強化練習会に参加するように努めてください。

4 ジュニア育成選手応募基準

(1)対象選手

中学2年生から高校2年生(2022年4月時点)

(2)必須条件

①2022年度の、兵庫県トライアスロン協会に登録している。

②2019年度以降にトライアスロン大会、アクアスロン大会に出場経験がある。

  ※スイム100m:1分30秒程度

ラン1km:3分45秒程度を目安とします。

5 申し込み記載内容

1 氏名(ふりがな)

2 兵庫県トライアスロン協会登録番号()まで記載、または学連登録番号

3 年齢と生年月日

4 職業または学校名と学年

5 住所(郵便番号から)

6 電話番号(携帯番号優先でお願いします。中学生以下は保護者の携帯番号)

7 応募基準の記載は次のとおり記載してください。

(1)強化指定選手

強化選手応募基準に該当している内容を記載。

エイジグループの選手は該当レース名と成績

(2)ジュニア育成選手

出場大会名と大会の距離と成績

以上の内容を記載して次のアドレスまで、メールで申し込みをしてください。

okamoto★hyogo-sports.jp  (★を@に変更してください。)

6 応募締め切り日

令和4年4月15日(金)

7 その他

(1)強化指定選手の条件に該当しているか判断ができないときは、
上記のメールまでお問い合わせください。

(2)強化指定選手及び、ジュニア育成選手は選考により決定します。

兵庫県トライアスロン協会 強化委員長 岡本裕之

Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %