3/25(土) パラデュアスロン体験会開催(加古川河川敷)
Read Time:11 Second
パラリンピアン円尾敦子理事がパラトライスロン普及活動の一環として、加古川河川敷でデュアスロン体験会を開催しました。県立視覚特別支援学校の中学部、高等部の生徒さんとそのご家族を迎え、講師陣は円尾理事を筆頭にJTU近畿ブロック協議会パラ委員長・福嶋さん、同副委員長で滋賀県トライアスロン協会パラ委員長・岸田さん、そして当協会パラ委員長・木倉理事とベテラン講師陣が指導にあたりました。
タンデムバイクの試乗から、ランの練習と初めての体験に、最初こそは緊張ぎみだったのが、後半は颯爽と向かい風に向かってペダルを回していました。バイクのあとはラン練習。走るのは苦手と嫌がっていた生徒さんでしたが、ガイド役がリードする事を聞いて、しぶしぶ走り出しました。でもゴールする頃にはガイドとの息もぴったり。笑顔のゴールでした。そんな娘さんの楽しそうな様子を見ていたご家族が、タンデムバイクやランを楽しまれる一幕もありました。
この体験会の様子とアイアンマンレースにチャレンジする円尾理事が神戸新聞に掲載されました。
掲載記事~神戸新聞Next
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202303/0016180460.shtml




