ニュース強化・育成認定記録会

[認定記録会@滋賀] 11/19(日)滋賀県協会主催

0 0
Read Time:1 Minute, 14 Second

[ 日時 ] 2023年11月19日(日) 午前8時30分〜 受付開始

 

[ 主催 ](一社)滋賀県トライアスロン協会、大津市トライアスロン協会

 

[ 開催場所 ]

スイム:大津市皇子が丘公園温水プール(屋内25m)計測器使用予定

〒520-0025 滋賀県大津市皇子が丘一丁目1-1
ラン:皇子山陸上競技場

〒520-0037 滋賀県大津市御陵町4-1

 

[ 参加資格 ]

トライアスリート及び、スイム、ラン記録を測定希望する者。

JTU強化指定選手を目指す者、日本学生選手権シード権を目指す者など。

 

[ 参加料 ]

一般3000円、学生(大学、高校生)2000円、ジュニア(U15以下)1500円

上記参加料は、2023年度もしくは2024年度のJTU登録者が該当

※JTU未登録者は上記に1,000円を加算

 

[ 種目 ]
16歳以上:スイム400m、ラン3000m(2008年以前生まれ)

U15(13〜15):スイム400m、ラン1500m(2009〜2011年生まれ)

U12(11〜12歳):スイム200m、ラン1000m(2012〜2013年生まれ)

U10(10歳):スイム100m、ラン800m(2014、2015年生まれ)

U8(7、8歳):スイム50m、ラン400m(2016、2017年生まれ)

(12月31日現在の年齢に基づく)

*1種目のみのエントリー可能(半額)、ペースメーカーでランのみ

参加の場合でもエントリー費用の半額が必要。

 

[ 定員 ] 50名

 

[ 日程 ](予定)

8:30~9:00 受付、靴測定(プール内)

※受付後の選手からスイムコースの準備が完了次第、ウォーミングアップ可能

9:00~9:10 開会式・スイム測定説明会

9:15~9:35 スイムウォーミングアップ

9:40~11:50 スイムタイムトライアル

スイム終了後 ~12:50 昼食・休憩・移動(徒歩約10分)

12:50~13:00 ラン測定説明会・靴計測(陸上競技場)

13:00~13:20 試走

13:30  ランタイムトライアル

16:00  終了式なし、競技終了次第各自解散

 

 

[ 申込・問い合わせ先 ]

(一社)滋賀県トライアスロン協会 事務局  
〒520-0846 滋賀県大津市富士見台30-10  原田雄二方
TEL:080-2437-1997 FAX:077-534-2594
E-Mail:sta-harada-uz-2007@ymail.plala.or.jp

[ エントリー方法 ]

 スポーツエントリーでの申込となります。

手数料は別途ご負担ください。https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/93094#Scn-1

認定記録会滋賀2023申込

※最終案内は1週間前を目安にメールにて送ります。

※選手の同伴者の会場への入場は最低限とし、引率・コーチ以外の応援者の

来場は観覧席でのみ可能とします。
※ランのペースメーカーは可能ですが、申し込み申請(1種目のみの場合は半額)が

必要です。申請がなく無許可で走ることは、当該選手ともに失格とします。

※スイムウェア(ウェットスーツ着用禁止、FINA ルールに準ずる)

※ラン競技において WA 規則第 143 条に基づき厚底シューズの使用が規制されます。
https://www.jaaf.or.jp/news/article/13959/


滋賀トライアスロン協会

https://shiga-triathlon.jp/


JTUウェブサイト掲載ページ

https://www.jtu.or.jp/event/45282/

Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %